メンタルヘルスサービス

メンタルヘルスサポートサービス

企業における従業員のメンタルヘルス対策は、長時間労働の対策と合わせ各事業所の喫緊の課題となっています。
ストレスチェックの義務化と併せ、メンタルヘルス不調を未然に防ぐ一次予防をベースに、早期発見のための二次予防、休職・復職支援のための三次予防対策を適切に導入し、心身ともに健康な従業員による職場づくりが、企業の成長に欠かせない重要な施策となっています。
メンタルヘルスに対する職場の管理監督者の理解はもとより、従業員全般のメンタルヘルスに対するリテラシーの向上に向けた機会の提供が今求められています。

メンタルヘルス研修サービス:一次予防の充実

セルフケア研修メンタル不全のメカニズムを知る(1回~)

  • マインドフルネス実習
  • ストレスコーピング実習

ラインマネジメント研修

  1. メンタル不全のメカニズムを再確認
  2. 管理監督者の役割(労務管理)とは
  3. 安全配慮義務の観点からメンバーの行動や相談に対処する
  4. 法令や判例から企業リスクを理解

施策の考え方

NIOSHの職業性ストレスモデル

ストレス状態が続くとうつ状態になる可能性が高まります

メンタルヘルスセカンドオピニオンサービス

セカンドオピニオンサービス

メンタルクリニックを活用して診断書および復職判断意見書を提供

主治医の復職可と産業現場の判断が異なることが散見されます。
主治医の診断書だけで判断すると、復職者にとっても職場にとっても再発等のリスクなど不幸な結果を招くことが多い現状に対し、会社状況を客観的に理解した精神科の医師に診断してもらうことで、職場復帰を希望している方の再発防止や受け入れ部署のストレスの軽減を実現することが可能になります。

提携施設「四谷ゆいクリニック」

リワークプログラム移行支援サービス

うつを始めとするメンタル不全の治療は休養と服薬が主体となっており、復職や就職のためのリワークプログラムまで完備したクリニックや病院は少ないのが現状です。
一定の回復の後、復職や就職を念頭にリワークトレーニング受けることによって、ビジネススキルやコミュニケーションスキルを高めると共に、自己のリフレーミングによる再発防止の力を格段に高めることが可能です。

休職者の復職に向けた移行支援の紹介

復職に向けたリワーク施設を紹介

回復に向けたリワークトレーニングを行いながら、キャリアカウンセリングも実施することで、単に復職だけではい、転職へのルートも開かれます。

退職時に復職に向けた就労支援センターの紹介を実施

メンタル不全による離職を余儀なくされた方への就労支援センターの紹介

回復改善のためのカリキュラムと合わせ、キャリアカウンセリングの実施から、就業トレーニング等を加えた就活スキルアップ全般の支援まで受けられる施設の紹介を行うことで退職時の不安解消に繋げます。

リワークプログラム

Step1 症状・状況の共有 アセスメント・カウンセリング
Step2 回復・改善 適応力アップトレーニング(心理カリキュラム)
Step3 就労準備 ビジネスコミュニケーショントレーニング
Step4 就労の方向性 キャリアカウンセリング
Step5 就職(復職)活動 豊富な就職活動
Step6 定着支援 定期面談